投稿日: 2015.05.17 08:56 | カテゴリ: ガンダムジオラマフロント
これは、5月9日に紹介した『コアLv5のオススメ配置』で紹介した配置の改良型です。
撮影者は前回同様、5月からゲームをプレイしている友人です。
前回からの変更点は、Gバーストに対する多少の対応と、敵が上の入り口に集中しないといったことへの対応です。
基本的に陸上ユニットは防壁の枚数が少ないほうへ吸い寄せられます。
ただ、一定の距離(20歩程度)挟むと、防壁の数を無視して目の前の防壁を殴り壊そうとするようです。
その対応として、入り口を二箇所用意することにしました。
これでも誘導は完璧とはいえませんが、概ね問題ないレベルで誘導しているようです。
直近の成績では曹長に昇格する為の階級戦で5戦5勝で防衛勝率が100%。
制圧戦やリベンジ戦でも良い結果とのことです。
全般
格安Windowsタブレットで快適にガンダムジオラマフロントをプレイしてみた!
◇参考
対空砲のレベルについて
勝てない人必見、ガンジオの攻撃指南
Lv50量産機はLv1量産機の1.5倍強い
序盤のMAがいる拠点の攻め方
簡単で強い広範囲攻撃戦術『扇の舞アタック』の解説【動画有り】
◇配置
フロントコアLv5で強いオススメの配置
フロントコアLv6のオススメ配置
コアLv7で防衛勝率5割を誇る大咲ハウス この配置、もしかして:最強?
コアLv7 迫撃砲工事中のショコラハウス、防衛勝率27.8%
フロントコアLv8の配置
コアLv8配置 リベンジ防衛勝率72% 制圧防衛勝率27% 階級防衛勝率7%
新:【ガンダムジオラマフロント攻略】フロントコアLv6のオススメ配置
古:【ガンダムジオラマフロント】5体目の量産F「ベルガ・ギロス」が完成! 強いが構成に悩む!
【ガンダムジオラマフロント】カテゴリの最新記事